京都市西京区の歯科医師、歯科衛生士、歯医者の求人は、西京区桂駅のこうの歯科へ

こうの歯科へ 求人専用サイト

電話番号:075-381-6096
阪急京都線 桂駅から西へ徒歩12分/div>

京都市西京区にある歯医者で歯科医師、歯科衛生士を求人している桂駅近くのこうの歯科です。私達はスタッフが働きやすい環境を作ることを大事に考え、日々診療しております。一度、こうの歯科へ見学にお越し下さい。スタッフ一同、あなたと一緒に働けることを楽しみにしております。

京都市西京区にある歯医者で歯科医師、歯科衛生士を求人している桂駅近くのこうの歯科です。私達はスタッフが働きやすい環境を作ることを大事に考え、日々診療しております。一度、こうの歯科へ見学にお越し下さい。スタッフ一同、あなたと一緒に働けることを楽しみにしております。

  • ホーム
  • 院長の紹介
  • スタッフの紹介
  • 働く環境と1日
  • 地図・アクセス
  • 見学・面接のご応募
こうの歯科はこんな職場です ✓ 新人の方でも安心の育成制度があります! ✓ ブランクのある人も大歓迎しています! ✓ フリーランスの歯科衛生士が月1回が来られる! ✓ 非常勤からの常勤登用に随時対応しています! ✓ 扶養控除の範囲等の希望にも対応しています! ✓ 育児都合による欠勤、休暇申請に柔軟に対応しています! ✓ 福利厚生充実!社労士が勤務管理しています! ✓ 勉強会の支援制度あります! ✓ 健康診断・人間ドック補助をしています! ✓ インフルエンザやB型肝炎の予防接種は医院負担で摂取できます!
当院では働きやすく長く勤務し続けられるような環境整備に力を入れております。 ✓ 社会保険完備 ✓ 昇給年一回 ✓ 各種手当制度 (ホワイトニング手当 、キャンセル率手当 、ミーティング手当など) ✓ 研修費全額負担(歯科衛生士・受付・助手) スウェーデン研修実績あり ✓ 研修費一部or全部負担(歯科医師 要相談) ✓ 退職金制度 ✓ 賞与年2回(歯科医師は除く)

コンテンツ

  • 当院で得られることresult
  • 院長紹介doctor
  • スタッフ紹介staff
  • 当院の診療・ケアcare
  • 働く環境と1日day
  • 当院の福利厚生welfare
  • 歯科医師募集requirement
  • 歯科衛生士募集requirement
  • 受付助手募集requirement
  • 地図アクセスaccess
  • お問い合わせcontact
本サイト

ブログ

こうの歯科で働く5つのポイント​

患者様・スタッフの思い、声を大切にする医院です

我々は患者様の声を十分に聴き、思いをくみ取りその人にとって最良の医療を提供したいと考えています。

それと共に働く皆さんの前向きな声を聴き、医院が良い変化を続けることが患者様のためになると私は考えています。

私心に取らわれずに行動し、患者様、仲間を大切に思う方をお待ちしております。

働きやすさを常に考え整備しています

長く働き続けることが患者様にとっても我々にとっても大きなメリットとなります。
そのため我々は常に職場環境の改善に力を入れております。

最近の実績
診療時間の短縮、産休・育休制度の整備、有給取得率の向上、退職金制度、奨学金一部負担制度など

充実の研修制度

当院では月に一度衛生士講師による研修、また元CAの接遇講師による研修を行っています。
もちろん診療時間を割いて行っています。

Ex. フリーランスの衛生士 濱田智恵子さん(DHstyle執筆中)の定期来院
元CAの三上ナナエさん(ベストセラー作家)による定期接遇指導

医院理念を大切にしております

当院の理念は「出会う人にとって“かけがえのない歯科医院”を実現する」というものです。

かけがえのない歯科医院とは

仲 間=同じ目標の下、自己成長と達成感が実感・共有できる職場
安 心=家族のような安心感とリラックスできて自然体で居られる場所
楽しさ=新たな学びや発見があり、具体的な効果や健康が実感できる場所
信 頼=信頼できるメンバー、医療技術、環境が整っている場所

このような場所が実現できるよう我々は日々の医院理念を意識して仕事を行っております。

咬合をみる目を養うことができます

口腔内が機能するためには咬合というアクティブな機能を与えることが最終目標になります。

したがってどんなに根管治療に時間をかけても咬合を考えた補綴をいれなければうまく食べることもできず
結果としてその歯を失う可能性もあります。

院長は咬み合わせ医療会の白石一男先生を師事しその会でインストラクターを務めております。

咬合に興味がある方にはとても勉強になる医院です。

院長のご紹介

河野 直生(こうの なおお)

1975年
京都生まれ。O型
1994年
洛星高校 卒業
2003年
愛知学院大学 卒業
2010年
こうの歯科 開業
2014年
医療法人 こうの歯科 設立
研修会
日本インプラント学会
日本アンチエイジング学会
咬み合わせ医療会
院長写真

院長からのメッセージ

こんにちは、こうの歯科の院長の河野です。

私は医療技術、知識を高めることが歯科医師としての当然の使命と考え
卒後すぐにプロ野球選手が多く来院する開業医で
一般診療からインプラント治療を学び技術の研鑽に努めました。

しかし、開業してわかったことは治癒してから健康な状態を維持することがいかに難しいかということです。

健康を維持すること、新たな病をつくらないことは患者様の生活習慣に大いにかかわってきます。

そこに目を向け、力を注ぐのは歯科医師だけでなく
歯科衛生士、歯科助手、受付、歯科技工士とかかわるものすべての役割です。

その力が結集したとき、はじめて患者様に満足して頂ける医療を
提供できるのではないかと考えています。

ぜひ我々と共にこうの歯科を「患者様にとってかけがえのない歯科医院」にするべく
力になってくれる方をお待ちしています。

こうの歯科 院長 河野 直生

アクセス
医療法人 こうの歯科
  • 阪急京都線 桂駅から西へ徒歩12分
  • 千代原口交差点から南へ車で2分(300m)サイゼリア隣
〒615-8231 京都府京都市西京区御陵溝浦町26‐30

お気軽にお問い合わせ・ご見学ください。

メールでの質問もOKです。こちらのメールフォームからご連絡ください。
医師の方
歯科衛生士の方
歯科助手
お電話でのお問い合わせ tel.075-381-6096
診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~13:00

●

●

●

●

●

●

/

14:30~18:00

●

●

●

●

●

▲

/

▲…土曜日午後は14:30~17:00
お問い合わせ
メールでのお問い合わせはこちら
働きやすい環境がここにはある!
やりがいを感じる仕事がある!
「医療法人 こうの歯科」
医療法人 こうの歯科
〒615-8231 京都府京都市西京区御陵溝浦町26‐30
○ 診療案内
  • 当院で得られることresult
  • 院長紹介doctor
  • スタッフ紹介staff
  • 当院の診療・ケアcare
  • 働く環境と1日day
  • 当院の福利厚生welfare
  • 歯科医師募集requirement
  • 歯科衛生士募集requirement
  • 受付助手募集requirement
  • 地図アクセスaccess
  • お問い合わせcontact
© 2017 京都市西京区の歯医者 医療法人 こうの歯科. All Right Reserved.